インテリア&アイテム

ポストジェネラル- POST GENERAL-のツールボックスを贅沢に使ってみた

ポストジェネラル- POST GENERAL-のツールボックスを贅沢に使ってみた

ポストジェネラル【POST GENERAL】のツールボックスを購入したのでレビューします。

今回紹介するアイテムは、行きつけの雑貨屋で出会いました。すぐに調べると、主に男性を意識したアイテムを手掛けるブランドのよう。

POST GENERAL(ポストジェネラル)」といって、イギリスのビンテージ雑貨に着想を得て様々なアイテムを製作販売している日本の会社です。私たちの趣味であるキャンプにドハマりするような「シンプルで無骨」なアイテムを作っていて、すぐにこのブランドのファンになりました。

同ブランドの魅力的なアイテムがいくつか並んでいて、何を選ぶか迷いましたが、色味とゴツゴツしたフォルム、鉄のひんやりした手触りにひと目惚れし「ツールボックス」を購入。

木と相性もよく、想像通りわが家にマッチします。

「スタッカブルツールボックス」というらしく、調べてみると、なんとひとつひとつ手作業で作られたものらしい。

お気に入りポイント!

  1. 積み重ねて棚などに収納できるよう蓋をフラットなデザインに設計されていて、 鉄の無骨な素材感を楽しめる、シンプルなフォルム。
  2. 工具はもちろん、文房具やキャンプ用品などアウトドア、好きなものを収納してインテリアとしても楽しめる。
  3. ハンドメイドなので、塗装ムラなどがビンテージのツールボックスのような雰囲気を演出している。

素材やサイズは以下の通り。

■素材:アイアン

■サイズ:380×158×90mm

■重量:1040g

中も広々と使いやすそうです。

このツールボックスを置いてみると、一気に部屋の雰囲気が上がりました。今は小物を入れてインテリアとして使っています。「見せる収納」としては優勝です!

木との相性がいいので、家具と合わせたり、棚においたりしてもGOOD。屋外でも映えるのでキャンプに持って行くのありですね。

小物や雑貨ひとつで部屋の雰囲気が一変、ワンランクもツーランクもおしゃれな空間に仕立て上げてくれるので、室内のイメチェンを考えている人はこういったアイテムを置いてみるのもいいと思います。

公式ショップのリンクを貼っておきます。

POST JENERAL公式 → https://postgeneral.jp

  • この記事を書いた人

chieemako

いつまでも10歳若くいたい。「好きなものに囲まれる暮らし」「スローライフ」を目標に、ポジティブなパートナー同士でブログを運営しています。

人気の記事

1

ここ数年、猛暑が続きます。 この猛暑を乗り切るために、以前から買い替えを検討していた「扇風機」を思い切って購入しましたので、そのレビュー記事を投稿します。 購入するにあたって、まず「扇風機」にするか「 ...

2

金属アレルギーは、金属に触れることで肌がかゆくなったり、赤くなったりするアレルギーです。 私は金属アレルギーなので、メッキや18金のアクセサリーを身に付けると、触れていた部分の皮膚が赤くなって、とても ...

3

鹿児島県本土に住んでいますが、夏場の14時頃になると照りつける太陽が肌にジリジリとしてきます。 しかし、奄美大島出身の私にしてみれば、鹿児島県本土の夏場の日差しは大好きです。 なんせ、14時頃の日差し ...

4

私のお気に入りアイテム。 『KINTOのアロマポット』です。 KINTO (キントー) アロマオイルウォーマー カッパー ギフト プレゼント 20321 ¥5,500 (2024/03/20 22:0 ...

5

「チートデイ」って聞いたことがありますか? チートデイを分かりやすく解説すると、ダイエット中に1日だけ好きなものを食べられる日のことです。 ダイエットを頑張っていても、体重が減りにくくなったり、停滞期 ...

6

「ふるさと納税」って聞いた事はあるけど、実際どうなの? やり方も分からないし、難しそう。。。 そう思っている人のために、ふるさと納税初心者でも分かるよう解説したいと思います。 私も数年前までは、ふるさ ...

7

女性の髪型は左分けと右分けのどちらにした方が良いの? 実は、髪型を左右どちらに分けるかで、印象そのものが変わるのをご存知でしょうか。 では、どのように印象が変わるのか、その理由とともにお話ししたいと思 ...

8

「完璧を求めるのを止めると、人生は劇的に変化する」 完璧を求めるのは、誰もが抱えている悩みではないでしょうか。 仕事、恋愛、子育て、あらゆる場面で、完璧を求めすぎると、自分を追い詰めてしまうことがあり ...

9

わが家には、2匹のシンガプーラ(Singapura)という猫種が暮らしています。 猫を飼ってみたいと思っている方やシンガプーラに興味がある方への参考に、どのような特徴のある猫なのかお伝えしたいと思いま ...

-インテリア&アイテム